うな育
-
言葉が遅い息子の発達経過メモ~息子2歳3か月~
こんにちは!うなです 2歳を過ぎてからもなかなか二語文が出てこないぽん太の成長記録です( ̄▽ ̄ 前回の更新から約1ヵ月ちょっと過ぎ、今日で2歳4ヶ月になりました。 2歳3か月の言葉の経過を振り返りたいと思います! 相変わ […]
-
言葉が遅い息子の発達経過メモ~息子2歳2か月~
こんにちは!うなです 2歳を過ぎてからもなかなか二語文が出てこないぽん太。 最近同じ年の子たちがいろいろしゃべっているのを聞いて、うちの子遅いなぁと実感するようになりました。 朝保育園に行くと「ぽんちゃん、おはようー」と […]
-
娘ちゃん7か月(もうすぐ8ヵ月)つかまり立ちの練習しています
娘は7か月ごろからお座りができるようになり、徐々に安定してきました。気づけばよくお座りして遊んでいます。 最近つかまるものがあれば、つかまり立ちの練習をするようになりました。 そろそろあれを使う時期がきたなと… そう、よ […]
-
おむつあるある!?テープおむつなのにパンツおむつを間違えて買ってしまった時のお話
こんにちは、うなです! テープのおむつとパンツのおむつ、間違えて違うタイプを購入してしまったことはありませんか?? 急いでよく見ていなかった時や普段買わない人に頼んだ時などにありがちな気がします。 娘が産まれて実家に帰っ […]
-
1歳8か月、息子の保育園の保護者観覧会にいってきました!
こんにちは、うなです! 久しぶりの更新になります。 暑い日がめちゃ続いてますが、みなさんバテてませんか? わたしは産後のホルモンバランスがまだ戻ってないせいか、額の汗が滝のようにでてくる今日この頃ですw 昨日、息子の保護 […]
-
第二子出産レポ ~微弱陣痛からの陣痛促進剤でお昼に産めました~
こんにちは、うなです! 先日第二子を出産しまして、2週間ちょっとたちました。 わたしは第一子の出産が大変だったので、今回はどうなるんだろう?と不安がいっぱいありましたが、無事出産することができました(´;ω;`) ちなみ […]
-
息子氏が1歳半(1歳6ヶ月)になりました!出来ることや出来ないことなどの成長記録
こんにちは、うなです! 息子氏のぽん太も早いもので一歳半を迎えました。 ぽん太はイヤイヤ期も始まってしまい、わたしも臨月なので心身ともに余裕がなく毎日ヘロヘロになって過ごしております…。 (心の声:あービールあびるように […]
-
気づけばもう妊娠38週、わたしの現在の体調や心境などづれづれなく書きます
こんにちは、うなです。 息子のぽん太がもうすぐ1歳半になるのですが、この年齢って一番大変なんじゃないかってくらい大変で(動き回る&イヤイヤ期突入)、自分が妊娠してることも忘れるくらいに滝のように日々が流れていきました( ̄ […]
-
やることいっぱいな保育園の送り迎え、我が家はこうして情報共有しました
こんにちは、うなです! ぽん太の慣らし保育が終わり、今週の頭から通常保育になりました。 そしてわたしが第二子の正期産の時期に入りました。 そしてそしてなんと! 出産予定日付近まで、旦那が保育園の送りをやってくれることにな […]
-
【育児漫画】これってもしかして?1歳5ヵ月、イヤイヤ期始まりました
こんにちは、うなです! 息子のぽん太はもう1歳5ヵ月になりました。会話をすることはできないのですが、「とーたん(父さん)」「バイバイ」「はーい」「まんま(ごはん)」「あっち」「こっち」などなど簡単な単語をいくつかしゃべり […]
-
【育児漫画】ついに保育園スタート!わたしの慣らし保育スケジュール
こんにちは、うなです! 昨日からぽん太は保育園スタートしました!とはいえ、慣らし保育なので2時間だけですが…! 慣らし保育とは 慣らし保育とは、通常保育に慣れるために短時間の保育から始める期間のことをいいます。親から離れ […]
-
【育児漫画】第2子妊娠中、でかいお腹によろこぶ息子氏
こんにちは、うなです! 久々の更新となりますが、実は現在わたしは第2子を妊娠中で、現在9か月となりました。 これを機に、息子氏の名前はこのブログ上で『ぽん太』と呼ぶことにします^^ 妊娠6か月くらいでけっこうぽっこりお腹 […]
-
出産を振り返る。吸引分娩からの鉗子分娩(かんしぶんべん)で腸も切れました汗
こんにちはー!うなです。 息子氏、一歳すぎましてわたしも仕事復帰しました!! (育児、仕事との両立のお話はまた後日書こうと思います^^) 息子氏も1歳すぎたので、これを機に出産時のことを振り返ってみようと思いました。 吸 […]
-
もうすぐ1歳の子どもと楽しく(?)お家ハロウィンしました!
こんにちはー!うなです! 今日はハロウィンでしたー。 子どもと一緒にハロウィン楽しみたーい! しかし、もうすぐ1歳の息子氏はまったく興味ありませんwww もうね…母親の自己満の世界になりますが、お家ハロウィンの撮影会ごっ […]
-
【育児漫画】スマホに触りたがるお年頃、子どものスマホロックAndroidアプリ
子どもってスマホすぐ触ってきますよね。ワタシのスマホはロックかけてないので、息子氏が誤って知り合いに電話をかけたり、ツイッターに投稿したことあります…。 パスコードロックもなんだかめんどくさくて…いや、それくらいやれよっ […]
-
【育児漫画】キラキラの世界の裏側
こんにちは!うなです! ここ1カ月くらい忙しくしてまして、ブログ一カ月以上放置していました…(;´・ω・) 気づけばもう9月…!うちの息子氏はもうすぐ10カ月になります^^ ほんとに早い…! 最近は夜泣きに悩まされてい […]
-
【育児漫画】まるで別れ際の恋人のようw 激しい後追いがはじまりました
後追いはじめました こんにちは!うなQです! 赤子氏が這いずり回り、危険エリアにも入ってくるので、ついにベビーフェンスを購入したのですが、後追いが始まってしまいましたw 後追いとは 赤ちゃんが親の後追い!後追いってどんな […]
-
【育児漫画】ずりばいをはじめたら部屋には危険がいっぱい!早めに安全対策を!
赤子氏、ずりばいを習得 こんにちは、うなQです。 生後7カ月の赤子氏は、ついにずりばいを習得しました。 ちょっと前までできなかったのでまだ大丈夫だろうと部屋の安全対策をまだ完全にしていませんでした…。 その結果、今朝赤子 […]
-
【育児漫画】子どもができて変わったこと~就寝時間~
子どもの寝かしつけ こんにちは!うなですー。 最近暑い日が増えてきましたね…夏が目前って感じでちょっとだけ憂鬱になります…暑いのは苦手だけど、キンキンに冷えたビールは大好きです!w わたしたち夫婦はお酒が好きで、結婚前の […]
-
【育児漫画】生後6ヶ月のよく泣く赤子氏
こんにちは、うなQです。 生後6ヶ月の赤子氏、バウンサーの上でもソファーの上でもどこでも得意げに寝返りうってきます。 寝返りはうてるんですが、ハイハイやズリバイはまだできないのでその後よー泣きますw ほんとにほんとによー […]